結構前からまとめてみようと思ってなかなか完成しなかったんだけど、ようやくまとまったんで現時点の記録として。あくまでも個人的趣味の問題だけど。ちなみに卒業生も含む。
■歌が上手いというか好き部門
- かのん
- かおたん
- しおりぃ
- あみにゃん
- あんちゃん
- しょうこちゃん
- 寿ちゃん
歌唱力ではかのんかなー。ただ、聞き入っちゃうかどうかって観点だと、まだまだかおたんとしおりぃの方が上かなと。基本声が好きかどうかが重要なんで、あみにゃんの突き刺さるような高音や、逢沢杏ちゃんの包み込まれるような優しい声好きだったな。あと、しょうこちゃんの儚い声。寿ちゃんは上手いとは思うけど、歌い方があんま好みじゃないんで。ここには入ってないけど、ありちゃんやはぴねすの声も好きだな。
■ダンスキレッキレ部門
- かおたん
- ゆりゆり
- かいとくん
- めぐたん
- ありとも
ダンス部門はかおたん。キレッキレのダンスはかおたんにしかできないな。あんまやらないけど、かおたんのピクヨロが一番好きだな。ゆりゆりはダンスだけじゃなくて表現力がどんどん上がってるのがいいよね。かいとくんは有頂天LOVEを1回だけ歌ったときが、初めて歌ったって言うのに全然息が切れてなかったのが感動した。ダークホースはありとも。いつだったかの取材ステージで2曲だけ歌った時に、フルパワーのスーパーありともすごかった。腕でふっとんでっちゃうじゃないかってくらい激しかった。ありともちゃんに聞いたら、普段はペース配分考えてるけど、2曲だけだったから目いっぱいやったって言ってた。
■通常ステージ楽しみ部門
- さーきー
- れんちゃん
- とろちゃん
- ゆうちゃん
- まりーな
- ねりちゃん
歌が上手いとかダンスが上手いとかじゃなくて、純粋にステージとして楽しみかどうか。ここはダントツでさーきー。お歌が得意な方じゃない(笑)けど、ステージに引き込まれる度合いはさーきーがダントツだった。あと、何しでかすかわかんないれんちゃん・ゆうちゃん・ねりちゃん(笑) 元気にさせてくれるのはとろちゃんとまりーな。
■バクライ楽しみ部門
- あおたん
- ゆりゆり
- ますだ
バクライのメンバーとして楽しかったのは何といってもあおたん。どこからレスが飛んでくるかわかんないから目が離せなかった(笑) いつから始まったか覚えてないけど、アイビリーブじゃんけん楽しかったな。ゆりゆりは大人数のステージでも存在感を感じる。手足が長いから見栄えするってのはもちろんあるけど、表情や細かい仕草も観てて楽しい。ますだはバクライのレスも楽しかったけど、エラバレシが楽しかったなー。ますだモチベで行ってたとこあるし。
■美人だなぁ部門
- かおたん
- しおりぃ
- ますだ
美人部門は何といってもかおたん。すっぴんも綺麗らしいから、どこかで公開して欲しいな← しおりぃとますだは可愛いか迷ったけど、美人の方がしっくり来るかな。
■やっぱかわいいよねー部門
- かにゃん
- はるにぃ
- りかちゃん
可愛い部門はかにゃん。美人部門のかおたんと合わせておいら的には1989年組は黄金世代。りかちゃんも同い年だし。あとは昨日も思ったけどはるにぃ可愛いな←
ここからはバラエティ部門w
■目力すごいな部門
- まいちゃん
- しょうこちゃん
バクライの時とかの目力部門。時々来るまいちゃんの視線のするどさハンパない。おいらが誰を見てるか監視されてるような錯覚に陥るw しょうこちゃんは目が合うとこれでもかって見てくるから、負けないように目を逸らさないように頑張ってるw
■MC楽しい部門
- れいちゃん
- 白石先生
かちゅじぇちゅのれいちゃん。土日の生アキとか12時ステージがMCだと萌えまくり← 先生はトークのまわしが楽しいよなー。ハーフタイムも楽しいし。
■自撮りプロフェッショナル部門
- ゆうあちゃん
- ななちぇる
自撮りのプロと言えばちぇるもだけど、何といってもゆうあちゃんでしょ(笑)
■まかないプリーズ部門
- さや姉
- ミサキング
- みーみ
さや姉はダイレクトに『ねぇ〜お腹空いたぁ』で、ミサキングはワンクッションおいて『もうクレ活してないの?』で、みーみが早い時間に来たときは『誰もいなくてヤバいんだけど』
他にも『ガールズトークで後ろでトコトコする部門はのめちゃん』とか、『クロニクルでしゃがむ部門のめるちゃんとか』、『トイレ行かせてくれない部門で5323ちゃん』とかw 何か思いついたらアップデートしよっと。