東京マラソン(>_<)
と言うわけで、いよいよ東京マラソン当日。常磐線も山手線も座れてラッキー。体力温存。が、受付でハプニング。手荷物なければGATE 6からスムーズに入れるって書いてあったから、手荷物預けないしそっから行こうと思ったら、預ける手荷物じゃなくて、文字通り荷物がないって意味だったのか・・・。で、GATE 1に行くように言われたんでGATE 1で並んでたら、ゼッケンに書かれてるGATE 4じゃないとダメって言われてGATE 4に移動。この時点で8時15分の制限時間に間に合わないことが確定。で、空港の荷物チェックみたいなのして入場。でも、よく考えたらこんなチェックしたって遠藤の観客から受け取れるから、全然意味ないよなw まぁ、スタート地点でのテロ対策にはなるけど。
朝食サービスがあったんで、ゼリー補給。コッペパン食べようと買っておいたのに忘れたw 途中トイレ行きたくないから水分摂らないようにしてたけど、ロキソニン飲むのに水飲んでゼリーも飲んじゃった(^^; と言うわけで、念のためトイレに。予想通り大渋滞。男性用トイレも用意しておいて欲しいよね。
で、スタート位置へ。ってか、普通に新宿中央公園の中。で、おもむろにスタート。
https://theta360.com/s/s3jy8XMRar3Z1vE0PBixPeGO4
しばらくテクテク歩いてようやくようやくスタート!
https://theta360.com/s/fcuV9fIItSyUz4mjru2iayWvM
ロスタイム20分くらい。これが後々響いて来た(>_<)
最初の5kmは42分03秒。1km9分目標だから予定通りだったけど、5.6km関門で13分くらいしか余裕がなかった・・・。最初の20分が思った以上に大きな・・・。
https://theta360.com/s/kn1piHqRiI2Q4NjF5KYUbYQo0
次の5kmも44分07秒と予定通りだったんだけど、足切りまで5分くらいしか余裕なかった・・・。
https://theta360.com/s/2YX5GZ3OtT10ESHLr1FqrFZQK
お腹空いて苦しくなって来たところで、沿道の人が羊羹くれて超ありがたかった!
まきちゃんが蔵前あたりで見てるって言ってたけど、見つけられるかなぁと思ってたら、ちゃんと見つけてくれた! マラソンって声援あると頑張れるって言うけど、ほんとそう思った。
ここからは足切りラインとの戦い。14.6km関門はすぐ後ろに足切りラインのランナーが走ってたけど、どうにか逃げ切り。とは言え、まだ観光してる余裕あった。
https://theta360.com/s/eYa1UmL24UAxNG1XUvEI08ht6
ここの5kmは45分40秒で1km9分をオーバー(>_<) ここからが辛かった。給水所でチョコとかあったところがもう撤去されてるし。でも、ここで沿道の人がチョコとか飴とかくれてありがたかった!走るまでは飴とかもらってもそんな嬉しくないだろうと思ってたけど、実際に走ってみるとありがたさが身に染みる(T_T) きっと走った経験ある人が飴とか配ってるんだろうな。おいらも来年は飴とかチョコとか配ってあげようって思った。
で、とりあえずここまで歩かずに走ってたけど、18kmくらいで急に脚に来た(>_<) とりあえず19.7kmの関門はギリギリ通過。ここの5kmは49分08秒と一気にペースダウン。
https://theta360.com/s/pd1mrotIdngtWpJOWPg345MCC
次の関門が6km50分でもう無理なのは確定。とりあえずテクテク歩いて中間点通過。
https://theta360.com/s/bZA8pW2MZH145md1m68gIeru0
で、24kmくらいで回収されましたw
が、ここからが長かった。とりあえず観光バスに乗って、ゴールまで連れて行ってくれるのかなと思ったら、どっかで下ろされた。説明あったのかも知れないけど爆睡してて、みんな下りてから起こされたw で、外で10分くらい待ってて今度はワンボックスに乗せられて、今度こそゴールまで行くのかなと思ったら5分もしないうちに下ろされて、また観光バスに。おいらまだ元気な方だったから良かったけど、フラフラな人とかちょっと可哀想だった・・・。で、ようやくゴール到着。手荷物預けてないからこのまま帰れると思ったら、完走した人たちと一緒に日比谷公園まで。バナナとかもらえて良かったけど。で、何だかんだで日比谷線乗ったのが15時過ぎ。ヘロヘロでゴールした後にこんなに歩かされると辛いだろうな・・・。
と言うわけで東京マラソン初挑戦は終了。また来年からもとりあえず応募して、当たったらちゃんと練習しよう(^^;
日付 | タイム | 距離 | スピード | 靴 |
12/4 | 39:06 | 5.04km | 7.74km/h | Weight |
12/15 | 29:26 | 4.59km | 9.35km/h | ZIGTECH |
12/22 | 1:04:44 | 8.94km | 8.29km/h | ZIGTECH |
3/18 | 19:07 | 1.82km | 5.70km/h | Weight |
4/9 | 48:02 | 4.59km | 5.74km/h | SPRINGBLADE |
4/13 | 43:27 | 5.01km | 6.91km/h | Weight |
12/10 | 54:36 | 5.03km | 5.53km/h | Weight |
12/21 | 1:13:29 | 8.81km | 7.29km/h | SPRINGBLADE |
1/16 | 28:44 | 3.02km | 6.31km/h | Weight |
1/17 | 33:46 | ー | ー | Weight |
1/18 | 45:51 | 5.02km | 6.56km/h | Weight |
1/24 | 20:00 | 2.36km | 7.07km/h | Weight |
6/1 | 52:22 | 5.04km | 5.77km/h | Weight |
1/11 | 48:07 | 5.05km | 6.29km/h | Weight |
1/28 | 22:38 | 2.59km | 6.86km/h | Weight |
2/4 | 47:16 | 5.00km | 6.35km/h | Weight |
2/13 | 47:23 | 5.01km | 6.34km/h | SPRINGBLADE |
2/24 | 45:13 | 5.01km | 6.65km/h | SPRINGBLADE |
2/26 | 3:34:39 | 23.92km | 6.68km/h | SPRINGBLADE |